google.com, pub-8178544181493846, DIRECT, f08c47fec0942fa0

不要なものを捨てて、衝動買いをやめるための3つのステップ

マインド・思考

衝動買いをしてしまうと、どれだけお金があっても足りない…

そんな経験をしたことはありませんか?

私もかつてはその一人でした。

特に、役に立ちそうなものを見つけると、すぐに飛びついてしまい、結局使わずに放置される物が増えるばかり…

でも、少しずつ不要な物を捨てて不要になった理由を振り返って自分と向き合い、衝動買いをやめるためのステップを取り入れたことで、このループから抜け出すことができました。

今日は、私が実際に取り組んで効果があった行動についてお話しします。

 

 

目次

1.衝動買いをやめた経験とメリット

2.衝動買いをやめる3つのステップ

3.まとめ

 

 

1.衝動買いをやめた経験とメリット

私自身、仕事のストレスから衝動買いを繰り返していました。

仕事の合間に少しでも気分転換がしたくて、ネットショッピングやお店で気になるものを次々に買っていたのです。

でも、買った瞬間は嬉しいものの、家に帰って使わないことに気づいたり、物が増えてしまうことで逆にストレスを感じていました。

そんな中、夫の言葉やミニマリストの考え方に触れたことで、少しずつ『本当に必要なもの』について考えるようになりました。

その過程で感じたのは、物が減ると心も軽くなり、本当に必要なものが見えてくるということです。

衝動買いをやめると、無駄な買い物が減り、金銭的な安心感が得られます。

また、家の中がスッキリして気持ちよく過ごせます。

 

 

2.衝動買いをやめる3つのステップ

衝動買いを減らすためのおすすめ行動を3つにまとめました。

 

①金額を労働時間に変えて考える

この物を買うために、何時間働かないといけないか考えてみましょう。

あなたの時給が1時間1500円だとします。

8900円の商品なら、5.9時間の労働に相当します。

それだけの時間をかける価値があるかどうか問いかけることで、無意識に買ってしまう衝動を抑えられるようになります。

 

②他人に買いたいと思わされていないか確認する

ポイントや割引に釣られて、不要なものを買っていませんか?

まとめ買いは本当に必要ですか?

例えば、まとめ買いをした食材が結局賞味期限切れで捨てることになってしまった…

これはまさに昔の私です💦

そんな経験があるなら、次からは一旦立ち止まって考え直すべきかもしれません。

こうした考えを持つことで、自分の本当のニーズに合わせて選ぶことが衝動買いを防ぐ一歩に。

 

③買った後に悩みが解決したかを振り返る

買った後、その物が本当にあなたの悩みを解決してくれましたか?

例えば、新しいキッチングッズを買っても、料理の手間が減らなかったり、便利さを感じなかったとしたら、その物は本当に必要だったのか再考する価値があります。

次に何かを買うときに、過去の経験から学び、同じ失敗を繰り返さないようにしましょう!

 

3.まとめ

日常の買い物でこの3つのステップを繰り返すことで、自然と衝動買いを抑える力がついてきます。

最初は意識的に取り組む必要があるかもしれませんが、習慣化することで、無駄な買い物が減り、お金や時間に余裕が生まれます^^

ぜひ、今日からこのステップを取り入れて、あなたも衝動買いのループから抜け出し、自分にとって本当に大切なものを少しずつ見直してみましょう✨